

- 普段の仕事はどういったことをされてますか?
また、特に好きな仕事内容は何ですか?
- じゃらんや楽天などの宿泊予約サイトに掲載されている、施設様の情報ページ作成に携わっています。
皆さんが旅行先を決める際に参考とされるであろう、施設様の雰囲気や販売プラン内容をお伝えする写真や文章を作成し、
お客様の旅行に対する意欲を湧かせ施設様の売上アップに繋がるページを構築しています。
どちらかというと自分は写真加工に関わる方が好きです。
もともと学生の頃からPhotoshopを操作していましたが、仕事で使いながら知らなかった機能を教わったり見つけたりとより良いものを作れるよう画像と向き合うのが楽しいです。
写真はサイト上での施設の顔だと思っているので、いかに施設の魅力を効果的に伝えられるか考えながら日々画面とにらめっこしています。
- 実際に宿力で働いてみてどんな印象を持ちましたか?
- 働く前はコンサルタントと聞いてもピンと来ませんでした。
働き始めてからは、自分の作る画像や文章1つでお客様から見る施設の印象に深くかかわり、それらが最終的に売上という形となって表れます。
売上が下がっていれば当然関わる全ての方々に迷惑をおかけしたことになるので、そうならないよう努力しないといけないという責任感と、
逆に売上がアップしていた時には自分の頑張りが報われた感じがしてやりがいがある。そういった印象を持ちました。
- 仕事で1番うれしい瞬間は?
- 自分の仕事内容が認められた時です。
得意分野や苦手でも何とか仕上げられた内容でも、上司や施設の方のお眼鏡にかなった時、
また売上アップという数字として結果が残った時に『頑張ってよかった』そう思えた時が1番うれしい瞬間です。
- 将来の夢・目標は?
- 社会人になって初めての事がたくさんあり、失敗もたくさんして、つい『嫌だな?』と思うこともありました。
そのまま嫌と感じた仕事1つから仕事全体を嫌いになり、働くことにストレスを覚えたら毎日が辛くなります。
そうならないために苦手と感じた仕事でも人並みにできるように、逆に楽しいと思える仕事は他人に胸を張って教えることができるように仕事の質を上げるのが目標です。